スカイツアーズ
0
¥0

現在カート内に商品はございません。

特集 TOPICS

旬・産地直送

九州食たび

愛南町商工会(AINAN STAND)

  
ショップ一覧 SHOP

坂元醸造(くろず)

日当山の温泉水(シリカ水)

三浦商店(横手やきそば)

いなみの里梅園

ポンレヴェック(イタリアンレストラン)

山楽里(いぶりがっこ)

旬菜・おひさま工房(アジフライ)

十勝プライド(ラクレットチーズ)

三浦米太郎商店(ハタハタ切り寿司)

恋するつばき(椿オイル)

雫ラボ(マヨネーゼ)

ゆめ企画須藤健太郎商店(いぶりがっこ)

SkyClear(ハワイの定番スイーツ「マラサダ」)

薩摩錫器工芸館

末重製茶(霧島茶)

森の三角ぼうし

函館たかせ商店

安野農場

浅野農場

石丸農園

アリアケスイサン(有明海苔)

宮居醤油店(九州、四国地方特有の甘口しょうゆ)

田尻杏屋

長尾織布(阿波しじら織・藍染 製品加工)

尾道レスポワールドゥカフェ

広島きらり(広島県安芸高田市産の「もち麦」)

亀井蒲鉾(じゃこ天、フワっ天)

すだち出汁(だし)老舗呉服店が手がける新ブランドKIKKA)

はつはな果蜂園

宇和島鯛めし(高級卵かけご飯とも呼ばれています。)

愛媛「真珠会館」の真珠(身に着けるなら本物を)

愛媛県宇和島のみかんジュース」

宇和島の銘菓子「御粽司 百波」

北山村のじゃばら(お鼻がムズムズの季節には)

佐徳(鶴岡産のだだちゃ豆を使ったおこわ)

高浜蒲鉾(本場鹿児島のさつま揚げ)

suageのスープカレー(札幌の名店)

35COFFEE(珊瑚を使って焙煎。ここにしかないCoffee)

希少な宝石珊瑚を使ったジュエリー特集

かりゆしウェア特集

  
お酒特集 SAKE

千歳盛酒造

まさひろ酒造

本家松浦酒造場(徳島県最古の酒蔵)

球磨焼酎(日本に4つしかない産地呼称が認められた焼酎)

南都酒造所(沖縄のハブを使ったお酒)

上原酒造(沖縄の泡盛)

泡盛 咲元酒造特集

  
新着情報 NEWS
2023/09/22
【新商品】100%長崎県五島産の「椿オイル」の販売をはじめました。
人肌に近い“エキストラバージンオイル”生搾り椿オイル
生搾り椿オイルとは、椿オイルの“エキストラバージンオイル”といえる存在。 熱を加えず、椿オイル本来の成分を保持することで加熱したものと比べても数倍高い浸透率を誇ります。
“生搾り”の場合は熱を加えず非加熱で実を搾り、ゆっくりと濾過。サラサラしていてベタつかず、肌の内側に浸透していきます。
詳しくはこちら
2023/09/15
【新商品】ふわふわ食感で人気のハワイの定番スイーツ「マラサダ」の販売をはじめました。
元Peachのパイロットが「ANAクラウドファンディングWonderFLY」で193%の支援を受け商品開発をしたハワイの定番スイーツ「マラサダ」をお届けします。
病気によりパイロット辞めざるえなかった心境が下記に書かれています。
「ANAクラウドファンディングWonderFLY」
2023/09/14
【安野農園】豊水の発送を順次開始いたしました。
安野農園様より、9/14より順次「豊水」の発送準備に入ったとの連絡ありました。
ご予約いただいたお客様今しばらくお待ちください。10月上旬までには発送が完了いたします。
詳しくはこちら
2023/09/08
【新商品】霧島の特産品〈芋焼酎の焼酎粕〉を使用した新感覚マヨネーズの販売を始めました。
霧島の特産品〈芋焼酎の焼酎粕〉を使用した新感覚マヨネーズ。

ゲンセン霧島 4ツ星 認定品
★★★★
公式ゲンセン霧島
詳しくはこちら
2023/09/02
【復旧のお知らせ】ログインエラーは解消いたしました。
この度はご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
9/2 16時頃復旧し、現在はログインできる状態となっております。
2023/09/02
<不具合のお知らせ>ログインできない状況が発生しております。
一部のお客様において、ログインできない状況が発生しております。
ご不便をおかけして申し訳ございません。復旧次第こちらにてご案内いたしますので、
今しばらくお待ちください。
2023/09/01
【新商品】秋田の伝統食「いぶりがっこ」の販売をはじめました。
秋田ならではの伝統食品「いぶりがっこ」。
同じ大根を使った漬物「たくあん」とはまた違った旨味が感じられます。噛めば噛むほど燻製の香りが口の中いっぱいに広がり、ぱりぱりとした食感も楽め、ご飯やお茶はもちろん、日本酒やワインなどにもとても良く合います。
今回は、いぶりがっこを製造・販売する『山楽里(さらり)』と『ゆめ企画須藤健太郎商店』をご紹介します。
食べ比べて、自分の好みを味を見つけてみてください。

山楽里(いぶりがっこ)
https://www.sky-shopping.jp/products/list?category_id=181

ゆめ企画須藤健太郎商店(いぶりがっこ)
https://www.sky-shopping.jp/products/list?category_id=187
詳しくはこちら
2023/08/28
【安野農園】幸水の発送を順次開始いたしました。
安野農園様より、8/28より順次「幸水」の発送準備に入ったとの連絡ありました。
ご予約いただいたお客様今しばらくお待ちください。9月上旬までには発送が完了いたします。

※豊水はもうしばらくお待ちください。
詳しくはこちら
2023/08/28
【復旧のお知らせ】ログインエラーは解消いたしました。
この度はご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
8/27 20時頃復旧し、現在はログインできる状態となっております。
2023/08/27
【不具合のお知らせ】ログインできない状況が発生しております。
一部のお客様において、ログインできない状況が発生しております。
ご不便をおかけして申し訳ございません。復旧次第こちらにてご案内いたしますので、
今しばらくお待ちください。
2023/08/25
【新商品】『ANA農園プロジェクトオリジナル』伊予柑×不知火を混ぜてみましたストレート果汁100%の販売を始めました。
「愛媛のみかん農園の未来を守りたい」という『石丸農園』と『 ANAあきんど』共通の想いの元、2021 年に ANA「農園プロジェクト」が始動しました。
実際にANA 客室乗務員 100 人にアンケートを取り、1 位に選ばれた「伊予柑×不知火」を販売します。
詳しくはこちら
2023/08/18
【新商品】紀州南高梅「いなみの里梅園」の梅干の販売を始めました。
芸能人も御用達のお店「いなみの里梅園」。
いなみの里梅園の梅干しは、ほんまもんの紀州南高梅です。
一般のご家庭でお料理に使われることはもちろん、飲食店や小料理屋さん、そして芸能人の方もお祝い事にご注文いただいています。
詳しくはこちら
2023/08/11
台風7号の影響により一部地域で指定日に配達ができない可能性がございます。
台風7号の影響により、ご指定して発送したお荷物がご指定日に届かいない可能性がございます。
ご理解のほど宜しくお願いいたします。
2023/08/10
【お知らせ】お盆期間中の配送について
一部の商品に関しまして、販売元がお盆休みの場合、指定日にお届けできない場合がございます。
その際はご連絡を差し上げますので、予めご了承ください。
2023/08/08
台風6号の影響により一部地域で発送が遅延もしくは発送ができない状況が発生しております。
台風6号の影響により、九州から発送のお荷物及び、九州へ発送のお荷物に遅延もしくは発送ができない状況が発生しております。
そのため到着日指定をいただいても、お届けできない場合がございます。その際は別途ご連絡をさせていただきますので、
ご理解のほど宜しくお願いいたします。
2023/08/04
愛媛県鬼北町ある「道の駅 森の三角ぼうし」より新鮮お野菜セットのご紹介
四国西南に位置する愛媛県鬼北町(きほくちょう)。
全国の地方自治体名で唯一「鬼」が入るため、「鬼」を前面に押し出してPR発進しています。
その鬼の棲むまち鬼北町の大地が育んだ、鮮度抜群のお野菜を品質重視で厳選。
地元「道の駅 広見森の三角ぼうし」で人気の『鬼味噌 2種』をセットにしてお届けします。
詳しくはこちら
2023/07/28
【新商品】本場山形県より朝採り直送!だだちゃ豆の販売を始めました。
だだちゃ豆の季節がまもなくやってきます!
朝採り直送!
採れたてだだちゃ豆のおいしさをどうぞ。

※注文締め切り(8/20)お届け予定は8月下旬 発送日指定不可(収穫次第の出荷)
詳しくはこちら
2023/07/13
【新機能】発送先の変更が可能になりました。
皆様のご要望にお応えして、発送先の変更が可能となりました。
今まで自分宛にしか商品の発送できませんでしたが、配送先が変更できるようになりましたので、
「友人」「知人」「住所の違うご家族」へ商品を送ることができます。
詳しくはこちら
2023/07/07
【新商品】函館・七飯町(ななえちょう)たかせ商店の「イカ」商品の販売を始めました。
函館・七飯町(ななえちょう)
美しい山々や、湖、温泉など自然に恵まれ、駒ケ岳と四季折々の景色を湖面に映す「大沼国定公園」は人気の観光スポット。
「山の幸」はもちろん、七飯町周辺で水揚げされる「海の幸」も魅力の一つです。
詳しくはこちら
2023/06/30
【新商品】朝採れ!広島県の安芸太田から産地直送「ともうろこし」の予約販売を開始しました。
下記商品の予約販売を開始しました。
数に仮りがございますので、お早めにご注文ください。
・朝採れとうもろこし(わくわくコーン)10本
・朝採れとうもろこし(スーパーホワイト)10本
詳しくはこちら
2023/06/23
【新商品】”新食感”有明海の海苔「紫彩」の販売を始めました。
『有明海苔 紫彩』は、海藻である海苔本来の味、食感を崩さないように、一手間も二手間もかけて作り上げたばら干し海苔という、希少な乾燥海苔です。
見た目はくしゃっとした黒い塊ですが、口に入れるとしゃきしゃきの食感、そして後から広がる濃厚な旨味が楽しめます。
詳しくはこちら
2023/06/16
【新商品】尾道レスポワールドゥカフェの味を再現したカレーとドレッシングの販売を始めました。
レンガ造りのお洒落なお店「レストラン尾道レスポワール ドゥ カフェ」
オーナーシェフがスタッフのために長年作ってきた、評判の「まかないカレー」を一般向けに製品化したレトルトパックカレーに!
詳しくはこちら
2023/06/09
【新商品】まさひろ酒造の「泡盛」と「もろみ酢」の販売を始めました。
明治16年に琉球王国の城下町である首里で創業、まさひろ酒造。

『まさひろ もろみ酢(もろみす)』は、創業明治16年の老舗蔵元・まさひろ酒造 (旧 株式会社比嘉酒造)で製造。
注目の成分である「GABA (ギャバ=γアミノ酪酸)」 や必須アミノ酸を含む18種類以上の「アミノ酸」、疲労回復や
ストレス緩和を助ける「クエン酸」がバランスよく含まれており、普段から美容や健康維持に気をつけられている方へおすすめです。
詳しくはこちら
2023/06/09
【7月より値上げ】(6月だけの限定価格)はじめての三線セット(人工皮)
7月から¥22,000での販売となります。
6月だけの限定価格となり、在庫がなくなり次第終了となります。
詳しくはこちら
2023/06/07
【予約販売のお知らせ】朝採れとうもろこし(わくわくコーン)10本
発送は6月中旬~7月下旬、発送日指定不可(収穫次第の出荷)

朝採れとうもろこしをその日のうちにクール便にて出荷
特徴:甘くて柔らかく粒の大きなイエローコーンです。
コクのある甘さで粒皮は柔らかく食味が非常に良いとうもろこしです。

注意事項
台風、豪雨被害などでとうもろこしが収穫に至らない場合はご返金にてご対応させていただきます。
詳しくはこちら
2023/06/05
商品購入の不具合復旧のお知らせ
商品購入ができない不具合が発生しておりましたが、
現在は復旧しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
2023/06/04
【不具合】商品購入エラー
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
現在商品が購入ができない不具合が発生しております。
復旧次第こちらのサイトにてご案いたしますので、
今しばらくお待ちください。
2023/05/26
【新商品】広島きらり(もち麦)の販売を始めました。
広島県もち麦
水溶性の食物繊維が豊富で「便秘解消」「腸内環境改善」「免疫力向上」効果が期待されます。
詳しくはこちら
2023/05/26
一部のスマートフォン端末の表示不具合に関しまして。
一部のスマートフォンのブラウザにて、上部のメニュー画面が表示されない不具合が発生しております。
他のブラウザをお使いいただくか、パソコンから操作をお願いいたします。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
2023/05/21
酒粕チーズかまぼこ 1袋から購入いただけるようになりました。
酒都広島西条 酒粕チーズかまぼこ
4袋セットにて販売しておりましたが、1袋からご購入いただけるようになりました。
8袋まで送料は同じです。
詳しくはこちら
2023/05/19
【新商品】明治45年創業 宮居醤油店の麦みそと九州四国地方特有の甘口しょうゆの販売を始めました。
明治45年創業 宮居醤油店
麦みそと九州四国地方特有の甘口しょうゆを販売。
「もろみ」に瀬戸内産のいりこを加え甘辛く炊き上げたおかず味噌がおすすめ!
野菜菜スティックと一緒のどうぞ。
詳しくはこちら
2023/05/10
【期間限定】売り切れ御免!岩牡蠣2kg(ナイフ・軍手・むき方案内付き)の販売を始めました。
濃厚なミルク溢れる蒋淵自慢の極上岩ガキ

三浦半島の先端に位置する蒋淵湾で育てられる岩牡蠣は、豊富な栄養素に恵まれた漁場で2~3年掛けて食べ応え満点の身に成長します。
一切臭みのない蒋淵岩牡蠣は、生のままでも加熱をしても濃いミルク味が口いっぱいに広がります。
詳しくはこちら
2023/05/08
亀井蒲鉾 宇和島名物「じゃこ天」の販売を始めました。
亀井蒲鉾のじゃこ天は、宇和海で採れた新鮮な生魚を使って製造しています。
主なものは、あじ、ほたるじゃこ、ひめち他です。新鮮な魚を仕入れる事にこだわっています。
フワっ天は若人向けに作られた新商品です。
名前の通りふわっとして食感がたまらない一押し商品です。
詳しくはこちら
2023/05/02
GW期間中の発送に関しまして。
GW期間中(5/3-5/7)一部店舗がお休みとなりますので、GW中の配送ができない場合がございます。
予めご了承ください。
2023/04/29
ご住所変更の反映に関しまして。
会員のお客様で、マイページよりご住所の変更した場合は、変更後一旦「ログアウト」をして、
「再度ログイン」をすることにより新しいご住所が反映いたします。
2023/04/28
【新商品】田尻杏屋の「アプリコットジャム」の販売を始めました。
田尻産あんずと北海道産ビートグラニュー糖だけで作ったアプリコットジャム。
濃厚でありながら透明感のある幸せを感じる味をお楽しみください。
詳しくはこちら
2023/04/21
【新商品】長尾織布の「阿波しじら織」製品の販売を始めました。
明治30年創業の老舗織元で、染めから織り、仕上げまで全工程を一貫作業で手掛けています。
天然の阿波藍染め染料で染めたしじら織は「阿波正藍しじら織」と称され、昭和53年に経済産業省の伝統的工芸品に指定されました。
詳しくはこちら
2023/04/21
九州食たびVol6 販売を開始しました。
九州食たびVol6
新しく、「生ふりかけ4点&指宿鰹節セット」と「壱岐牛 サーロイン ヒレセット」が加わりました。
詳しくはこちら
2023/04/14
【新商品】本家松浦酒造「巴」の販売を始めました。
本家松浦酒造の鳴門鯛。新しい顔は渦巻く鯛を模した巴(ともえ)のロゴ。 地元の豊かな食材と自然に立ち返るテロワールという考えをもとに徳島県産米「あわいちば山田錦」にこだわり醸しました。みなさまの食卓に潤いと豊かさをお届けします。

■鳴門鯛 純米超辛口 巴(ともえ)
https://www.sky-shopping.jp/products/detail/518

■鳴門鯛 純米吟醸 巴(ともえ)
https://www.sky-shopping.jp/products/detail/520

■鳴門鯛 純米大吟醸 巴(ともえ)720ml
https://www.sky-shopping.jp/products/detail/521

鳴門鯛 吟醸 飛切
https://www.sky-shopping.jp/products/detail/519
詳しくはこちら
2023/04/07
【新商品】老舗呉服店が手がける新ブランド橘果(KIKKA)
徳島県の老舗呉服店が手がける食のブランド「橘果 KIKKA」。
原料に使用するすだちは全て徳島県神山町産です。

原料に使用するすだちには【摘果】と呼ばれる生育の過程で生まれる間引かれたすだちを使用しています。すだちの風味を生かすため、すだちを焙煎して使用する独自製法です。
詳しくはこちら
2023/04/05
【愛媛宇和島】プレミアムセレクション ブラッドオレンジ モロ&タロッコ  テイスティングペアセット
タロッコの搾汁が終わりましたので、モロ&タロッコ  テイスティングペアセットの
販売を開始しました。
詳しくはこちら
2023/04/03
【新商品】手作り焼肉のたれ 徳島県三好郡東みよし町産 「うちんくのたれ」の販売を始めました。
徳島県三好郡東みよし町の自然環境に優れたところで、加工しております。
現在、県内外の道の駅・サービスエリア・特産物市場・スーパー・通信販売などで、好評を得ており、リピーターも多くお土産としてもお使いになれます。
また、焼肉だけでなく、チャーハン・チーズタッカルビ・焼き豆腐・焼きそば・カレーの隠し味・牛丼などにも利用できる万能たれです。この機会にぜひご賞味ください
詳しくはこちら
2023/03/31
【新商品】広島県「はつはな果蜂園」のはちみつの販売を始めました。
はつはな果蜂園の養蜂場で採蜜された“そのまま”の蜂蜜や江田島の柑橘園で育ったレモンやいしじみかんなどの柑橘、 こだわりの製造者の商品をご紹介いたします。
詳しくはこちら
2023/03/24
【新商品】愛媛県宇和島の「旬膳・郷土膳 和日輔(わびすけ)」鯛めしの販売を始めました。
【旬膳・郷土膳 和日輔】
極上の旬膳・郷土膳が食べられるお店「和日輔(わびすけ)」。
愛媛県宇和島市に店舗を構え、人気メニューの『宇和島鯛めし』を求め県内外から多くのファンが訪れる大人気店です。
今回は和日輔の味をお取り寄せにてご案内いたします。
詳しくはこちら
2023/03/23
【在庫限り】すだち酒 720ml
農家の担い手不足に加え、収穫が少ない裏年にあたる昨年は、天候不順などが重なり、すだちの生産においてこの10年で最も少ない記録的な不作となりました。
十分な量のすだち果汁の調達が困難な状況となっているとのことです。
ご注文いただいても在庫不足によりご提供できない場合もございます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
詳しくはこちら
2023/03/16
【新商品】お酒に合う大人のチーズかまぼこ「酒粕チーズかまぼこ」の販売を始めました。
西条酒の酒粕を贅沢に使い、魚肉、チェダーチーズ、プロセスチーズと配合。
芳醇な酒の風味が口の中に広がりお酒が進む、これまでに無く新しい、大人のチーズかまぼこです。
詳しくはこちら
2023/03/03
【新商品】愛媛県宇和島の「濃縮果汁還元・加糖・香料添加は一切なし」の柑橘ジュースの販売を始めました。
宇和島産生産果実限定使用の希少性ある商品であり、こちらの商品は自家農園および提携農家様の3地区の産地で育まれた厳選柑橘をそのままジュースに仕上げております
他には存在しない高品質なオリジナリティーをご提供。
詳しくはこちら
2023/02/24
【新商品】愛媛県宇和島の「御粽司 百波」の名菓子「伊達侯」『大番』の販売を始めました。
地元だけでなく県外からも買いに来られる方がいるほど愛されている一番人気の菓子「伊達侯」。
伊達侯は品のある装いに包み、風呂敷、黒化粧箱、杉箱など洗練されたあつらいでお客様にお届けします。

20軒近い店が案を出し合う中から生まれた『大番』は、多い時で14軒の菓子店が製造していました。
現在は7軒の菓子店が大番を製造しており、宇和島を代表する銘菓として確固たる地位を築いています。
詳しくはこちら
2023/02/17
【新商品】宇和島市蒋淵(こもぶち)の真鯛、カンパチ、真アジ、ブリなどとれたて新鮮食材をご紹介♪
愛媛県宇和島市蒋淵(こもぶち)を愛して止まない「こもねっと」が提供する地元の味覚をご紹介します。
真鯛のバジルソース、カンパチの藻塩麹、真アジの沖漬、ブリの照り焼きなどなど。
詳しくはこちら
2023/02/01
【新商品】「九州食たび」の販売を始めました。
九州から厳選した商品を「九州食たび」としてご紹介いたします♪
「馬刺し」「黒豚のしゃぶしゃぶ」「壱岐のステーキ」「あか牛のくまモンハンバーグ」など。
是非ご家庭でご堪能ください。
詳しくはこちら
2023/01/25
【大切なお知らせ】大雪にともなう荷物のお届け遅延について
日頃よりSkyshoppingをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

このたび、寒波の影響を受けて、お届けするお荷物の発送ができない地域のほか
全国的に配送に遅れが生じる状況となっております。
そのためお届け希望日につきましては、ご要望に添うことができない場合がございます。

ご注文の商品は荷受け再開次第、順次出荷を再開いたします。
出荷が完了いたしましたらメールにてお知らせいたします。

お客様には、お急ぎのところ大変恐縮ではございますが、
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2023/01/06
【新商品】徳島県最古の酒蔵「本家松浦酒造」の日本酒の販売を始めました。
本家松浦酒造は文化元年(1804年)に創業。四国遍路の玄関口として栄えた撫養(むや)街道沿いで酒造りを続けて二百余年、徳島県内に現存する最も古い酒蔵です。
ぜひご賞味ください。
詳しくはこちら
2022/12/29
年末年始の配送について
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

12/29~1/3は配送手続きを行っておりません。左記期間中に承りましたご注文は1/4以降に順次対応させていただきます。
配送日指定をされるお客様は1/8以降の日付でご指定ください。
また、お問合せにつきましても1/4以降にご回答させていただきます。
2022/12/16
【新商品】熊本県人吉の「球磨焼酎」の販売を始めました。
球磨(くま)焼酎とは国産米のみを原料とし、球磨地方の地下水で仕込んだ醪(もろみ)を、球磨地方で蒸留し瓶詰したもののみを「球磨焼酎」と呼ばれています。
「常圧蒸留」と「減圧蒸留(樽貯蔵)」の2種類をおすすめの3本セットにしました。
詳しくはこちら
2022/12/09
【新商品】和歌山県北山村の「じゃばら」の販売を始めました。
「じゃばら」とは、ユズやダイダイ、カボスの仲間の柑橘類。ユズよりも果汁が豊富で、ユズやスダチとは違った風味があり、
糖度と酸度のバランスのとれた、まろやかな風味が特徴です。

「じゃばら」にはフラボノイドの一種である「ナリルチン」という成分が他の柑橘類より豊富に含まれています。
アレルギーにも効果期待できると話題になっています。
詳しくはこちら
2022/11/14
【お知らせ】一部商品の送料計算に不具合が発生しておりました。(復旧済み)
一部商品の送料計算に不具合が発生しておりましたが、現在は復旧しております。
ご購入を検討していただいたお客様にはご迷惑をおかけいたしました。
2022/10/28
豪華「日本料理てら岡」のおせちの予約販売を始めました。
創業40年以上の料亭<日本料理てら岡>監修のおせち料理

【申込期限】12/7(水)17:00まで
【配達予定日】12/30(金)※時間指定不可

※数に限りがございます。予定数を上回った場合は早めに締め切らせていたきます。
 何卒ご了承ください。
詳しくはこちら
2022/10/25
【新商品】35ハイビスカスティ テトラバッグ 10P の販売を始めました。
<35ハイビスカスティ>
風化した骨格サンゴと泡盛蒸留粕を混ぜて固めたサンゴボールを、焙煎窯に入れて茶葉を焙煎します。また、沖縄の「サンゴ(死んだ骨格サンゴもです)」は県の漁業法にて県外への持ち出しが禁止されています。その結果 「サンゴ焙煎35ハイビスカスティ」の茶葉は沖縄でしか作る事が出来ない沖縄限定トロピカルティです。
詳しくはこちら
2022/10/03
一部商品価格改定のお知らせ
10月31日より一部商品の価格改定を予定しております。お早目のご購入をお願いいたします。
※通常価格が10/31以降の価格となります。
詳しくはこちら
2022/09/30
【新商品】紫尾の露3本セットなど芋焼酎の販売を始めました。
【軸屋酒造】紫尾の露3本セット
【神酒造】いも神 原酒箱入り 38度 720ml
【神酒造】ゴジラ&キングギドラセット 900ml×2
詳しくはこちら
2022/09/02
【9月限定】Suageのスープカレーを通常価格500円から10%OFFにて販売いたします。
【9月限定】札幌の名店Suageのこだわりのスープカレーを通常価格500円から10%OFFにてご案内いたします。この機会をお見逃しなくご賞味ください。
詳しくはこちら
2022/09/01
【新商品】山形県鶴岡市の「だだちゃ豆おこわ」の販売を始めました。
本場鶴岡産だだちゃ豆と、鶴岡産もち米「でわのもち」を使って手造りで風味豊かに蒸しあげた「だだちゃ豆おこわ」です。
電子レンジで温めると、だだちゃ豆の香ばしい香りと甘み、もち米のもちもち感が蘇ります。ご賞味ください。
詳しくはこちら
2022/08/31
台風11号の影響により一部地域で発送が遅延もしくは発送ができない状況が発生しております。
台風11号の影響により、沖縄から発送のお荷物及び、沖縄へ発送のお荷物に遅延もしくは発送ができない状況が発生しております。
そのため到着日指定をいただいても、お届けできない場合がございます。その際は別途ご連絡をさせていただきますので、
ご理解のほど宜しくお願いいたします。
2022/08/31
カテゴリーに「金額から探す」を追加しました。
予算に応じた商品を探せるように、カテゴリーに「金額から探す」を追加しました。
詳しくはこちら
2022/08/11
【お知らせ】お盆期間中の配送について
一部の商品に関しまして、販売元がお盆休みの場合、指定日にお届けできない場合がございます。
その際はご連絡を差し上げますので、予めご了承ください。
2022/07/28
【お知らせ】配送料と発送日目安の記載について
ご購入前に「配送料」と「発送日目安」を確認できるように、各商品のページに記載をいたしました。
2022/07/26
【新商品】鹿児島のお酒とさつま揚げの販売を始めました。
芋焼酎を中心に鹿児島の様々なお酒をご用意いたしました。酒の肴にさつま揚げもいかがでしょうか。
詳しくはこちら
2022/07/13
【新商品】特選 トロ鰹のタタキセットの販売を始めました。
本場高知の鰹の藁焼きタタキは格別です。
こだわりの良質な国産の藁の高温で一気に表面を炙り、鮮度が落ちる前に、すぐ真空パック冷凍しました。旬を問わずご賞味いただけます。
詳しくはこちら
2022/06/15
【新商品】「札幌の名店」Suageのスープカレーの販売を始めました。
suageは2007年創業。札幌の小さなお店からスタートしたスープカレー専門店です。
地元札幌のみならず、2019年からは、渋谷店を皮切りに東京エリアにも3店舗展開。
5月30日には東京エリア4店舗目となる吉祥寺にOPENいたしました。
suageのスープカレーのスープをそのままパウチにしました。是非ご賞味ください。
詳しくはこちら
2022/06/08
【新商品】糸満最古の蔵元 上原酒造【神泉】の販売を始めました。
上原酒造の酒は、沖縄のもたらす様々な恵みと泡盛業界初の「電子技法」によって生み出されています。
電子技法で造るまろやかで芳醇な泡盛は、沖縄県知事賞を連続受賞するなど高い評価を得ています。
詳しくはこちら
2022/06/02
【新商品】琉球ハブボール、琉球レモンサワーetc.の販売を始めました。
【琉球ハブボール】
神秘的な生命力を持つハブのエキスと、13種類のハーブのエキスをダブルブレンドした
ハブ源酒がベースの沖縄生まれの新感覚ハイボールです。

【琉球レモンサワー】
泡盛に沖縄県産のシークヮーサーストレート果汁と沖縄県産さとうきびの絞り汁を煮詰めた「きび蜜」を使っています。
沖縄県産素材100%!酸味料・香料・着色料無添加のレモンサワーです。
詳しくはこちら
2022/05/10
【送料改定のお知らせ】2022年5月31日(火)ご購入分より改定いたします。
2022年5月31日(火)ご購入分より、包材・物流の価格高騰により送料の改定をいたします。
何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

<沖縄県 琉球村発送分>
■沖縄県内     ¥600 ⇒ ¥700
■北海道      ¥800 ⇒ ¥1500
■上記以外の地域  ¥600~¥800 ⇒¥1300
2022/05/09
【2022新作】かりゆしウェアの販売を始めました。
「かりゆし」とは沖縄の方言で「めでたい」を意味する言葉で、沖縄では夏季のビジネスウェアとして広く定着しいます。
現在ではワイシャツとネクタイに代わる夏期の服装として、沖縄に広く定着しています。
詳しくはこちら
2022/04/21
【新商品】35COFFEEの販売を始めました。
35コーヒーは沖縄の環境の為、また未来の子供たちの為に何か出来る事はないか考え、小さな島企業の私達が出来ること、少しずつ「環境の大切さ」をゆっくりとしっかりとつないでいく事と考え「サンゴ再生活動(35コーヒーの売上3.5%を使いベビーサンゴを移植する活動)」が始まりました。ぜひサンゴ再生活動にご賛同いただけると幸いです。
詳しくはこちら
2022/03/17
領収書の発行に関して
マイページから領収書の発行ができるようになりました。
2022/03/03
かりゆしウェアの販売を始めました。
「かりゆし」とは沖縄の方言で「めでたい」を意味する言葉で、沖縄では夏季のビジネスウェアとして広く定着しいます。現在ではワイシャツとネクタイに代わる夏期の服装として、沖縄に広く定着しています。
詳しくはこちら
2022/02/22
咲元酒造の新銘柄【蔵波KURAHA】の販売を始めました。
首里鳥掘町から恩納村琉球村へ移転して初の新銘柄です。
咲元酒造伝統の粗ろ過製法をあえて使わず、飲みやすさを重視した1本となっており、
度数も25度と軽いので、女性や若者にもオススメです。
■蔵波 25度 720ml/1,800ml
詳しくはこちら
2022/02/17
特集 咲元酒造
1902年、明治35年に創業し100年以上の歴史を持つ咲元酒造は、「首里三箇」の一つである首里鳥堀町で泡盛を製造していましたが、出荷量減少や工場の老朽化から、2017年に一度は廃業の方針を決めましたが、恩納村の琉球村に移転しました。歴史ある咲元酒造の泡盛いかがでしょうか。
詳しくはこちら
2022/02/16
早いもの勝ち!1点もののシーサーの販売を始めました。
1点もののため次の入荷は未定となっております。チェックしてみてください。
詳しくはこちら
2022/02/15
「沖縄そば」「ソーキそば」(2食入り)取り扱い始めました。
生麺ですので、本場に近い美味しさです。
詳しくはこちら
2022/02/09
会員登録いただくと、すぐに使える100ポイントをプレゼント!
会員登録いただくと、ショッピングや旅行に使える100ポイントをプレゼント中。
新着商品、SALE情報など、お得な情報をメールマガジンでお届けします。
2022/02/09
スカイツアーズの通販サイトがオープンしました!
ANAの旅行商品でご愛顧いただいておりますスカイツアーズが、通販サイトをオープンしました。
本社沖縄の名産品、特産品をはじめに、これから全国の品々を続々と増やしてまいりますので、今後ともSkyShoppingを宜しくお願いいたします。
スカイショッピング スカイショッピング   

カテゴリ一覧

ページトップへ