スカイツアーズ
0
¥0

現在カート内に商品はございません。

新着情報 NEWS
2023/03/24
【新商品】愛媛県宇和島の「旬膳・郷土膳 和日輔(わびすけ)」鯛めしの販売を始めました。
【旬膳・郷土膳 和日輔】
極上の旬膳・郷土膳が食べられるお店「和日輔(わびすけ)」。
愛媛県宇和島市に店舗を構え、人気メニューの『宇和島鯛めし』を求め県内外から多くのファンが訪れる大人気店です。
今回は和日輔の味をお取り寄せにてご案内いたします。
詳しくはこちら
2023/03/23
【在庫限り】すだち酒 720ml
農家の担い手不足に加え、収穫が少ない裏年にあたる昨年は、天候不順などが重なり、すだちの生産においてこの10年で最も少ない記録的な不作となりました。
十分な量のすだち果汁の調達が困難な状況となっているとのことです。
ご注文いただいても在庫不足によりご提供できない場合もございます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
詳しくはこちら
2023/03/16
【新商品】お酒に合う大人のチーズかまぼこ「酒粕チーズかまぼこ」の販売を始めました。
西条酒の酒粕を贅沢に使い、魚肉、チェダーチーズ、プロセスチーズと配合。
芳醇な酒の風味が口の中に広がりお酒が進む、これまでに無く新しい、大人のチーズかまぼこです。
詳しくはこちら
2023/03/03
【新商品】愛媛県宇和島の「濃縮果汁還元・加糖・香料添加は一切なし」の柑橘ジュースの販売を始めました。
宇和島産生産果実限定使用の希少性ある商品であり、こちらの商品は自家農園および提携農家様の3地区の産地で育まれた厳選柑橘をそのままジュースに仕上げております
他には存在しない高品質なオリジナリティーをご提供。
詳しくはこちら
2023/02/24
【新商品】愛媛県宇和島の「御粽司 百波」の名菓子「伊達侯」『大番』の販売を始めました。
地元だけでなく県外からも買いに来られる方がいるほど愛されている一番人気の菓子「伊達侯」。
伊達侯は品のある装いに包み、風呂敷、黒化粧箱、杉箱など洗練されたあつらいでお客様にお届けします。

20軒近い店が案を出し合う中から生まれた『大番』は、多い時で14軒の菓子店が製造していました。
現在は7軒の菓子店が大番を製造しており、宇和島を代表する銘菓として確固たる地位を築いています。
詳しくはこちら
2023/02/17
【新商品】宇和島市蒋淵(こもぶち)の真鯛、カンパチ、真アジ、ブリなどとれたて新鮮食材をご紹介♪
愛媛県宇和島市蒋淵(こもぶち)を愛して止まない「こもねっと」が提供する地元の味覚をご紹介します。
真鯛のバジルソース、カンパチの藻塩麹、真アジの沖漬、ブリの照り焼きなどなど。
詳しくはこちら
2023/02/01
【新商品】「九州食たび」の販売を始めました。
九州から厳選した商品を「九州食たび」としてご紹介いたします♪
「馬刺し」「黒豚のしゃぶしゃぶ」「壱岐のステーキ」「あか牛のくまモンハンバーグ」など。
是非ご家庭でご堪能ください。
詳しくはこちら
2023/01/25
【大切なお知らせ】大雪にともなう荷物のお届け遅延について
日頃よりSkyshoppingをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

このたび、寒波の影響を受けて、お届けするお荷物の発送ができない地域のほか
全国的に配送に遅れが生じる状況となっております。
そのためお届け希望日につきましては、ご要望に添うことができない場合がございます。

ご注文の商品は荷受け再開次第、順次出荷を再開いたします。
出荷が完了いたしましたらメールにてお知らせいたします。

お客様には、お急ぎのところ大変恐縮ではございますが、
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2023/01/06
【新商品】徳島県最古の酒蔵「本家松浦酒造」の日本酒の販売を始めました。
本家松浦酒造は文化元年(1804年)に創業。四国遍路の玄関口として栄えた撫養(むや)街道沿いで酒造りを続けて二百余年、徳島県内に現存する最も古い酒蔵です。
ぜひご賞味ください。
詳しくはこちら
2022/12/29
年末年始の配送について
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

12/29~1/3は配送手続きを行っておりません。左記期間中に承りましたご注文は1/4以降に順次対応させていただきます。
配送日指定をされるお客様は1/8以降の日付でご指定ください。
また、お問合せにつきましても1/4以降にご回答させていただきます。
2022/12/16
【新商品】熊本県人吉の「球磨焼酎」の販売を始めました。
球磨(くま)焼酎とは国産米のみを原料とし、球磨地方の地下水で仕込んだ醪(もろみ)を、球磨地方で蒸留し瓶詰したもののみを「球磨焼酎」と呼ばれています。
「常圧蒸留」と「減圧蒸留(樽貯蔵)」の2種類をおすすめの3本セットにしました。
詳しくはこちら
2022/12/09
【新商品】和歌山県北山村の「じゃばら」の販売を始めました。
「じゃばら」とは、ユズやダイダイ、カボスの仲間の柑橘類。ユズよりも果汁が豊富で、ユズやスダチとは違った風味があり、
糖度と酸度のバランスのとれた、まろやかな風味が特徴です。

「じゃばら」にはフラボノイドの一種である「ナリルチン」という成分が他の柑橘類より豊富に含まれています。
アレルギーにも効果期待できると話題になっています。
詳しくはこちら
2022/11/14
【お知らせ】一部商品の送料計算に不具合が発生しておりました。(復旧済み)
一部商品の送料計算に不具合が発生しておりましたが、現在は復旧しております。
ご購入を検討していただいたお客様にはご迷惑をおかけいたしました。
2022/10/28
豪華「日本料理てら岡」のおせちの予約販売を始めました。
創業40年以上の料亭<日本料理てら岡>監修のおせち料理

【申込期限】12/7(水)17:00まで
【配達予定日】12/30(金)※時間指定不可

※数に限りがございます。予定数を上回った場合は早めに締め切らせていたきます。
 何卒ご了承ください。
詳しくはこちら
2022/10/25
【新商品】35ハイビスカスティ テトラバッグ 10P の販売を始めました。
<35ハイビスカスティ>
風化した骨格サンゴと泡盛蒸留粕を混ぜて固めたサンゴボールを、焙煎窯に入れて茶葉を焙煎します。また、沖縄の「サンゴ(死んだ骨格サンゴもです)」は県の漁業法にて県外への持ち出しが禁止されています。その結果 「サンゴ焙煎35ハイビスカスティ」の茶葉は沖縄でしか作る事が出来ない沖縄限定トロピカルティです。
詳しくはこちら
2022/10/03
一部商品価格改定のお知らせ
10月31日より一部商品の価格改定を予定しております。お早目のご購入をお願いいたします。
※通常価格が10/31以降の価格となります。
詳しくはこちら
2022/09/30
【新商品】紫尾の露3本セットなど芋焼酎の販売を始めました。
【軸屋酒造】紫尾の露3本セット
【神酒造】いも神 原酒箱入り 38度 720ml
【神酒造】ゴジラ&キングギドラセット 900ml×2
詳しくはこちら
2022/09/02
【9月限定】Suageのスープカレーを通常価格500円から10%OFFにて販売いたします。
【9月限定】札幌の名店Suageのこだわりのスープカレーを通常価格500円から10%OFFにてご案内いたします。この機会をお見逃しなくご賞味ください。
詳しくはこちら
2022/09/01
【新商品】山形県鶴岡市の「だだちゃ豆おこわ」の販売を始めました。
本場鶴岡産だだちゃ豆と、鶴岡産もち米「でわのもち」を使って手造りで風味豊かに蒸しあげた「だだちゃ豆おこわ」です。
電子レンジで温めると、だだちゃ豆の香ばしい香りと甘み、もち米のもちもち感が蘇ります。ご賞味ください。
詳しくはこちら
2022/08/31
台風11号の影響により一部地域で発送が遅延もしくは発送ができない状況が発生しております。
台風11号の影響により、沖縄から発送のお荷物及び、沖縄へ発送のお荷物に遅延もしくは発送ができない状況が発生しております。
そのため到着日指定をいただいても、お届けできない場合がございます。その際は別途ご連絡をさせていただきますので、
ご理解のほど宜しくお願いいたします。
2022/08/31
カテゴリーに「金額から探す」を追加しました。
予算に応じた商品を探せるように、カテゴリーに「金額から探す」を追加しました。
詳しくはこちら
2022/08/11
【お知らせ】お盆期間中の配送について
一部の商品に関しまして、販売元がお盆休みの場合、指定日にお届けできない場合がございます。
その際はご連絡を差し上げますので、予めご了承ください。
2022/07/28
【お知らせ】配送料と発送日目安の記載について
ご購入前に「配送料」と「発送日目安」を確認できるように、各商品のページに記載をいたしました。
2022/07/26
【新商品】鹿児島のお酒とさつま揚げの販売を始めました。
芋焼酎を中心に鹿児島の様々なお酒をご用意いたしました。酒の肴にさつま揚げもいかがでしょうか。
詳しくはこちら
2022/07/13
【新商品】特選 トロ鰹のタタキセットの販売を始めました。
本場高知の鰹の藁焼きタタキは格別です。
こだわりの良質な国産の藁の高温で一気に表面を炙り、鮮度が落ちる前に、すぐ真空パック冷凍しました。旬を問わずご賞味いただけます。
詳しくはこちら
2022/06/15
【新商品】「札幌の名店」Suageのスープカレーの販売を始めました。
suageは2007年創業。札幌の小さなお店からスタートしたスープカレー専門店です。
地元札幌のみならず、2019年からは、渋谷店を皮切りに東京エリアにも3店舗展開。
5月30日には東京エリア4店舗目となる吉祥寺にOPENいたしました。
suageのスープカレーのスープをそのままパウチにしました。是非ご賞味ください。
詳しくはこちら
2022/06/08
【新商品】糸満最古の蔵元 上原酒造【神泉】の販売を始めました。
上原酒造の酒は、沖縄のもたらす様々な恵みと泡盛業界初の「電子技法」によって生み出されています。
電子技法で造るまろやかで芳醇な泡盛は、沖縄県知事賞を連続受賞するなど高い評価を得ています。
詳しくはこちら
2022/06/02
【新商品】琉球ハブボール、琉球レモンサワーetc.の販売を始めました。
【琉球ハブボール】
神秘的な生命力を持つハブのエキスと、13種類のハーブのエキスをダブルブレンドした
ハブ源酒がベースの沖縄生まれの新感覚ハイボールです。

【琉球レモンサワー】
泡盛に沖縄県産のシークヮーサーストレート果汁と沖縄県産さとうきびの絞り汁を煮詰めた「きび蜜」を使っています。
沖縄県産素材100%!酸味料・香料・着色料無添加のレモンサワーです。
詳しくはこちら
2022/05/10
【送料改定のお知らせ】2022年5月31日(火)ご購入分より改定いたします。
2022年5月31日(火)ご購入分より、包材・物流の価格高騰により送料の改定をいたします。
何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

<沖縄県 琉球村発送分>
■沖縄県内     ¥600 ⇒ ¥700
■北海道      ¥800 ⇒ ¥1500
■上記以外の地域  ¥600~¥800 ⇒¥1300
2022/05/09
【2022新作】かりゆしウェアの販売を始めました。
「かりゆし」とは沖縄の方言で「めでたい」を意味する言葉で、沖縄では夏季のビジネスウェアとして広く定着しいます。
現在ではワイシャツとネクタイに代わる夏期の服装として、沖縄に広く定着しています。
詳しくはこちら
2022/04/21
【新商品】35COFFEEの販売を始めました。
35コーヒーは沖縄の環境の為、また未来の子供たちの為に何か出来る事はないか考え、小さな島企業の私達が出来ること、少しずつ「環境の大切さ」をゆっくりとしっかりとつないでいく事と考え「サンゴ再生活動(35コーヒーの売上3.5%を使いベビーサンゴを移植する活動)」が始まりました。ぜひサンゴ再生活動にご賛同いただけると幸いです。
詳しくはこちら
2022/03/17
領収書の発行に関して
マイページから領収書の発行ができるようになりました。
2022/03/03
かりゆしウェアの販売を始めました。
「かりゆし」とは沖縄の方言で「めでたい」を意味する言葉で、沖縄では夏季のビジネスウェアとして広く定着しいます。現在ではワイシャツとネクタイに代わる夏期の服装として、沖縄に広く定着しています。
詳しくはこちら
2022/02/22
咲元酒造の新銘柄【蔵波KURAHA】の販売を始めました。
首里鳥掘町から恩納村琉球村へ移転して初の新銘柄です。
咲元酒造伝統の粗ろ過製法をあえて使わず、飲みやすさを重視した1本となっており、
度数も25度と軽いので、女性や若者にもオススメです。
■蔵波 25度 720ml/1,800ml
詳しくはこちら
2022/02/17
特集 咲元酒造
1902年、明治35年に創業し100年以上の歴史を持つ咲元酒造は、「首里三箇」の一つである首里鳥堀町で泡盛を製造していましたが、出荷量減少や工場の老朽化から、2017年に一度は廃業の方針を決めましたが、恩納村の琉球村に移転しました。歴史ある咲元酒造の泡盛いかがでしょうか。
詳しくはこちら
2022/02/16
早いもの勝ち!1点もののシーサーの販売を始めました。
1点もののため次の入荷は未定となっております。チェックしてみてください。
詳しくはこちら
2022/02/15
「沖縄そば」「ソーキそば」(2食入り)取り扱い始めました。
生麺ですので、本場に近い美味しさです。
詳しくはこちら
2022/02/09
会員登録いただくと、すぐに使える100ポイントをプレゼント!
会員登録いただくと、ショッピングや旅行に使える100ポイントをプレゼント中。
新着商品、SALE情報など、お得な情報をメールマガジンでお届けします。
2022/02/09
スカイツアーズの通販サイトがオープンしました!
ANAの旅行商品でご愛顧いただいておりますスカイツアーズが、通販サイトをオープンしました。
本社沖縄の名産品、特産品をはじめに、これから全国の品々を続々と増やしてまいりますので、今後ともSkyShoppingを宜しくお願いいたします。
売れ筋ランキング RANKING
  • すだち酒

  • Suageのスープカレー

  • 鳴門鯛 吟醸しぼりたて生原酒500ml

  • じゃばらぽん酢

特集 TOPICS

宇和島鯛めし(高級卵かけご飯とも呼ばれています。)

愛媛「真珠会館」の真珠(身に着けるなら本物を)

愛媛県宇和島のみかんジュース」

宇和島の銘菓子「御粽司 百波」

九州食たび

北山村のじゃばら(お鼻がムズムズの季節には)

本家松浦酒造場(徳島県最古の酒蔵)

佐徳(鶴岡産のだだちゃ豆を使ったおこわ)

球磨焼酎(日本に4つしかない産地呼称が認められた焼酎)

高浜蒲鉾(本場鹿児島のさつま揚げ)

南都酒造所(沖縄のハブを使ったお酒)

suageのスープカレー(札幌の名店)

上原酒造(沖縄の泡盛)

35COFFEE(珊瑚を使って焙煎。ここにしかないCoffee)

希少な宝石珊瑚を使ったジュエリー特集

泡盛 咲元酒造特集

  
スカイショッピング スカイショッピング   

カテゴリ一覧

ページトップへ