ご注文の際、荷受人の在宅確認のご協力をお願いします。
ご不在の場合、車海老の鮮度が落ちてしまいますのでご注意下さい。
◆下記Q&A及び注意事項をご確認ください◆
【活車海老 Q&A」
Q、活き車海老は全部生きて届くの?
A.
生き物と言う性質上、
100%全部活きてお届けできるという保証はできません。
海老は気温の変化に敏感なので、気温が高すぎても低すぎても弱ってしまいます。
死んでしまった車海老は加熱してお召し上がり下さい。
Q、保存方法は?
A. 冷暗所や冷蔵庫の野菜室など10度前後の涼しいところで保管してください。
ご到着後はなるべくお早めにお召し上がりいただきますようお願いいたします。
翌日以降のお召し上がりの場合は車海老を箱から取り出し、タッパーなどの容器に水を入れて冷凍保存をおすすめします。
解凍する際は流水で解凍して下さい。 自然解凍だと黒く変色してしまいます。
Q、お届け日の指定はできるの?
A.
基本可能ですが、出荷休みもございますのでご確認の上ご注文ください。
沖縄本島と宮古島島内は出荷当日午後、その他地域は出荷翌日のお届け予定となっております。
事務所休みおよび出荷休みをカレンダーでご確認の上、4~5日間の余裕をもってお届け希望日時をお決めください。
天候や交通状況により、ご希望の日時に商品のお届が遅れる場合がありますことをあらかじめご了承ください。
Q、日本全国に発送できるの?
A、活き車海老の発送地域は本州、九州、四国、沖縄本島、宮古島、石垣島に限らせていただいております。
北海道、離島への発送は承っておりません。
Q. おがくずは使用しているの?
A.
弊社ではおがくずは使用しません。
専用のシートを使用して車海老を梱包しております。
おがくずを使用しないことによって「海老が飛び跳ねた時、散らからず調理しやすい」
「おがくずの匂いうつりがない」 などのお声を頂いております。
【活車海老 注意事項】
■活き車海老は生きたままの常温での配達になります。配達業者での取り扱いも常温となります。
■配送業者が商品お届けの際、ご希望日時に不在などの理由により再配達の扱いとなります。再配達の場合は2日以内にお受け取り頂けない場合は商品の衛生上の理由により廃棄処分とさせていただきます。
その際の商品代金と送料はお返しできないことをご了承ください。