スカイツアーズ
0
¥0

現在カート内に商品はございません。

SKOホワイトミートフレーク まぐろオリーブ油漬 100g×3個入り ※送料込み

¥1,760 税込
商品コード: JFST-1473
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
ビンチョウマグロを使ったレトルトパウチ入りツナフレークの「SKO ホワイトミートフレーク」に新たにオリーブオイル漬けが新登場!
こだわり抜いたエクストラバージンオリーブオイルと食べ応えバツグンのビンチョウマグロフレークとのマリアージュ。サラダやパスタだけでなく、バゲットに乗せるだけでもおいしくお召し上がりいただけます。

【「SKO ホワイトミートフレーク」の特徴3選】
①レトルトパウチに入っている
ツナと言えば「ツナ缶」。缶詰に入っているものが最もポピュラーですよね?
でも実際缶詰って便利なようで"処分がめんどくさい"、"洗うのがめんどくさい"、"缶が溜まってしまう"、"開け口で手を切りやすい"など使いにくいと感じられることもしばしば。
ツナ缶に対するそんな不満もレトルトパウチに入った「SKO ホワイトミートフレーク」なら一切ありません。

②内容量はたっぷり100g
一般的に売られているツナ缶の多くは内容量70g。また「SKO ホワイトミートフレーク」は固型量(=ツナそのものの量)が80gと油は比較的少なめなので、液切りいらず!
もし一回で使い切れなくても、レトルトパウチの袋に入れたまま口を閉じて冷蔵庫に入れておけば大丈夫です!
※開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。

③ビンナガマグロを使用
ツナに使用されるマグロはキハダマグロやカツオなどいくつか種類がありますが、「SKO ホワイトミートフレーク」はビンナガ(ビンチョウ)マグロを使用しています。
色味は白っぽくてたんぱくそうに見えますが、味は濃厚で一度食べたらキハダやカツオのツナ缶には戻れません!塩と野菜エキスで魚のうまみを引き出しているので、醤油をかけずにそのままで美味しく召し上がっていただけます。

※盛り付けはイメージです。
商品発送について静岡県焼津市の「三共食品」より直送いたします。
同時購入のご注意「三共食品」以外の商品との同時購入は、カートシステムの都合上お受け付けできません。誠に恐れ入りますが、別々にご購入手続きをお願いいたします。
発送日目安3~5日以内に発送いたします。(クリックポスト ※日付指定不可)
保存方法常温
賞味期限製造より365日
送料 送料込み
おすすめ商品 RECOMMEND

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。